質屋・質流れ品を騙る商品にご注意下さい
昨今、インターネットやダイレクトメール等を利用し、
「質屋」「質流れ品」を謳い、粗悪な商品を販売している例があるという報告があります。
店舗所在地や電話番号の記載がない、メールアドレスがフリーメールアドレス、
電話番号が携帯電話のみの表示等、不審な点がある場合には、十分ご注意下さい。
(実店舗・質蔵のない質屋は存在致しません)
「質屋」は各都道府県の「公安委員会許可」により営業しております。
不審な質店サイト、不審なオークション出品、不審なダイレクトメール等がございましたら、
お取り引き前に各地の質屋協同組合、質屋組合等、または各地の警察署に、
該当するお店の質屋営業許可の有無等のお問合せをお願い致します。
また、タウンページの質屋カテゴリー、各検索サイト等での検索結果にも、
質屋の許可を持たない業者が表示されている事がございます。
これらにつきましても、お取り引き前に十分なご確認をお願い致します。
「質屋」許可を得て営業しているお店の店頭には、「質屋」と書かれた「鑑札」と、
「質利」「流質期限」等を記載した「掲示」の表示が法律により義務付けられています。